二宮 智宏さんが作った「読解の公式」3年生(説明文編)が、
マスコミで評判みたい。
あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。
その実態と口コミが気になるなー。
1日30分で、1か月後には、国語の成績が、確実にアップ!
国語で読解力がつくので、それ以外の算数・理科・社会の成績もアップし、将来の高校受験、大学受験さらに国家資格取得試験にも役立つって、言ってるけど、なんか信じられないなあ。
でも、試してみるのもありかな。
かなり売れてるみたいだからね。
ごきげんよう
今日も1日お疲れ様でした
ってもうこんな時間かorz
話題を変えまして確か6日くらい前兄ちゃんからお呼びがかかり
墨田区の近くにあるおいしい料亭でお昼ご飯を食べてきました
見た目はありきたりな感じ・・・
なんだけど、とんかつ(ロースかつ) っていうのがもうサイコーにウマかったんです(゚д゚)ウマー
絶対また、食べたいです
という感じで今日のブログはこんなもんで^^;
サイナラ
明日は良い天気になりますように