二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) 暴露・感想

「読解の公式」3年生(説明文編)の二宮 智宏さんが、
ネットでも評判になってるね。

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、言ってるけど、そんなに効果あるのかな。
「読解の公式」3年生(説明文編)の効果って本当?

体験談 口コミをみる

あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。

本当にいいの?って疑問だったけど、調べてくうちに、
これはいいかもって、やってみたい気がしてきた!

どうしようかな。

ついこの前祖父からお誘いいただき
恵那市にある高級料亭で晩飯を食べたんです
見た目はん~~~~・・・。

という感じもあったのですがほたての甘辛煮 が最高に美味しかったんです!(*´∀`*)

また、食べに行きたいです!
今日のブログはここでおしまい^^;
ではまた!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする